top of page

#230 / 5 healthy oatmeal breakfast ideas / 五つのヘルシーなオートミールの朝ごはん

執筆者の写真: MichieMichie

5 healthy oatmeal breakfast ideas / 五つのヘルシーなオートミールの朝ごはん
5 healthy oatmeal breakfast ideas / 五つのヘルシーなオートミールの朝ごはん

食物繊維が豊富なオートミール。全粒穀物なので、白い小麦や白米に比べて、栄養も玄米のように抜群です。

ビタミンや鉄分もとれるオートミール、簡単に食べられるなら、とっても嬉しい食材。

今回は、そんなオートミールを、存分に味わうレシピです。


オーバーナイトオーツは前日夜に混ぜて冷蔵庫に入れておくだけ、という簡単さ。

オートミールの生の味が一番はっきり感じられます。

一口食べてみて、この味はあんまりかな、と思ったら、火を入れてみてください。

そのままレンジで少しチンするか、お鍋で火にかけてもOK。

普通のお粥、ポリッジになります。

私はチアシードも加えて栄養価をアップさせています。

レーズンはなくてもOK。


ポリッジは、私が朝ごはんに一番作る、手早くできて助かる料理。

ねっちり、とろりとした食感になるよう、水分を多めにしています。

オートミールの食感を味わいたい方は、水分を少なめで。

水を半分豆乳に変えると、よりクリーミーになります。

私は、最後にさらに豆乳をかけたりします。

バナナを加えると、甘みを足さなくても十分甘く食べることができますが、お好みでメープルシロップをどうぞ。

ローストしたクルミをかけたり、レーズンを一緒に炊いてもとても美味しいです。


オーバーナイトオーツも、ポリッジも、私の今回のレシピは、甘みを果物でしか加えていないので、甘みが欲しい方は、メープルシロップをかけたり、フルーツを増やしたりしてみてください。


グラノーラは、私は朝ごはんにというよりも、サラダにかけて食べる方が、私は断然好きです。

単体では少し甘く作っているので、甘みがいらない、という方は、メープルシロップを抜いてもいいと思います。

ナッツやドライフルーツは、お好みで何を入れてもいいと思います。

私は今回は、クルミ、アーモンド、パンプキンシード、サンフラワーシード、レーズン、クランベリー、を入れています。

メープルシロップを抜いて、ドライフルーツを増やすのもおすすめです。

油が入るとサクッとするのでおすすめですが、少なくしても良いと思います。


パンケーキも、オートミール感しっかり。

お豆腐も入れて、タンパク質も取れる、ヘルシーパンケーキです。

甘みも少なくしているので、お好みでかけたりアレンジしてくださいね。


スコーンは、ちょっと小麦粉のスコーンとは違って、とても変わった食感。

でも、味わい深く、お腹も満たされるボリュームです

こちらは砂糖分はゼロで、リンゴとデーツで甘みを出しています。

ものすごくヘルシーなスコーンです。


オートミールは、全粒穀物だからこその栄養価、ぜひオーガニックのものを選んでくださいね。


---------------------------------------------------------------------------------------

“オーバーナイトオーツ”

材料 (一人分)

* オートミール 大3

* チアシード 小1

* 豆乳100cc

* 塩ひとつまみ

* レーズン大1


(トッピング オプショナル)

* ヨーグルト

* リンゴ


作り方

1. 瓶にオートミール、チアシード、豆乳、レーズン、塩を加えてよく混ぜる。

2. 20分ほどおいて、再度よくかき混ぜ、冷蔵庫に一晩寝かせる。

3. よく混ぜ、お好みでトッピングを添える。



“ポリッジ”

材料 (一人分)

* オートミール 大3

* 水150cc

* 塩 ひとつまみ


(トッピング オプショナル)

* バナナ

* ヘンプシード

* シナモン


作り方

1. 鍋に材料を入れて火にかける。

2. 中弱火で、かき混ぜながら、5分煮る。

3. お好みでトッピングを添える。



“グラノーラ”

材料

* オートミール 100g

* ナッツとシード合わせて100g

* 白ごま油 大2

* メープルシロップ 大2

* 塩小1/2


* ドライフルーツ 50g


作り方

1. ボールにAを入れてよく混ぜ、天板に広げる。

2. 160℃のオーブンで30分、焼き色がつくまで焼く。

3. 焼きあがったら粗熱をとり、ドライフルーツを合わせる。



“パンケーキ”

材料 (15cm直径パンケーキ約4枚分)

DRY

* オートミール 100g

* ベーキングパウダー 小1

* 塩 ひとつまみ

WET

* 豆乳 150cc

* 絹豆腐 50g

* メープルシロップ 大1/2

* 植物油 大1/2

* レモン汁 小1

* バニラエキストラクト 小1/2


作り方

1. ブレンダーにDRYの材料を入れて粉状にする。

2. WETの材料を加えて滑らかになるまで撹拌する。

3. フライパンにオイルを熱し、生地の1/4を流し入れ、両面色よく焼く。

4. 残りの生地も同様に焼く。



“スコーン”

材料 (8個分)

DRY

* オートミール 100g

* アーモンドパウダー 50g

* 片栗粉 大2

* ベーキングパウダー 小1

* シナモンパウダー 小1

Wet

* 豆乳 60cc

* リンゴ (一口大) 60g (約1/4個分)

* デーツ (刻む) 60g

* 植物油 大1

* バニラエキストラクト 小1/2



* リンゴ (5mm角切り) 1/4個分 (約60g)


作り方

1. オーブンを180度に予熱する。

2. ブレンダーにDRYの材料を入れて粉状にし、ボールに入れる。

3. ブレンダーにWETの材料を入れて液状にし、DRYのボールに加えて混ぜる。

4. クッキングシートの上に生地を取り出し、厚さ1.5cm程度の円盤状に形作る。

5. 180度に予熱したオーブンで25分焼く。

6. オーブンから取り出し、8等分する。



---------------------------------------------------------------------------------------

Oatmeal is rich in dietary fiber. It is a whole grain, so its nutritional content is outstanding compared to white wheat or white rice.

It's also a good source of vitamins and iron.

So if we can eat it easily, we will be very happy.

This time, I will give you a taste of oatmeal to its fullest.


Overnight oats are easy to make, just mix them the night before and put them in the fridge.

The raw taste of oatmeal can be felt most clearly.

If you take a bite and think it doesn't taste you love, try heating it.

You can either microwave it as is or cook in a pot for a minute.

It becomes porridge.

I also add chia seeds for extra nutritional value.


Porridge is my favorite breakfast dish because it is quick and easy to make.

I use more water to make it sticky and thick.

If you want to taste the texture of oatmeal, use less water.

If you change half the water to soymilk, it will be creamier.

I sometimes pour more soy milk on top at the end.

Adding a banana makes it sweet enough to eat without additional sweetness, but you can add any sweetner if you like.

It is also very tasty with roasted walnuts or cooked with raisins.


For both overnight oats and porridge, I only added sweetness to this recipe with fruit, so if you want more sweetness, try adding maple syrup or more fruit.


I definitely prefer granola over a salad, rather than for breakfast, for me.

It is made a little sweet on its own, so if you don't want it sweet, you can omit the maple syrup.

As for the nuts and dried fruits, you can add whatever you like.

In this case, I added walnuts, almonds, pumpkin seeds, sunflower seeds, raisins, and cranberries.

I also recommend skipping the maple syrup and adding more dried fruit.

I recommend adding oil to make them crispy, but you can use less.


The pancakes full of oatmeal flavor.

I add tofu for a healthier pancake that also provides protein.

I have reduced the sweetness this one too, so you can sprinkle some maple syrup on or arrange it as you like.


The scones have a very unusual texture, a bit different from wheat flour scones.

But they are full of flavor and filling!

These have zero sugar and are sweetened with apples and dates.

They are extremely healthy scones.


Oatmeal is a whole grain, which is why it is so nutritious.

So please choose “Organic” one.


---------------------------------------------------------------------------------------

“Overnight oat”

Ingredients (for 1 person)

* 3 tbsp oatmeal

* 1 tsp chia seed

* 100cc soy milk

* a pinch salt

* 1 tbsp raisins


(optional topping)

* yogurt

* apple


作り方

1. Put all ingredients of overnight oat in a jar, mix well.

2. Mix well again after 20 minutes and put the jar in a fridge overnight.

3. Next morning, mix well and sprinkle your favorite toppings.



“Porridge”

Ingredients (for one person)

* 3 tbsp oatmeal

* 150cc water

* a pinch salt


(optional topping)

* banana

* hemp seeds

* cinnamon powder


Instruction

1. Put all the ingredients of porridge.

2. Cook over medium-low heat, stirring constantly, for 5 minutes.

3. Add some favorite toppings。



“Granola”

Ingredients

* 100g oat meal

* 100g nuts & seeds

* 2 tbsp vegetable oil

* 2 tbsp maple syrup

* 1/2 tsp salt


* 50g dried fruits


Instructions

1. Preheat the oven at 160C.

2. Mix well all ingredients except dried fruit in a bowl.

3. Spread on a parchment paper.

4. Bake at 160℃ for 30 minutes.

5. Remove from the oven and mix dried fruits.

6. Take off the heat and keep in a jar.



“Pancake”

Ingredients (4 pancakes of 15 cm diameter)

DRY

* 100g oat flour

* 1 tsp baking powder

* A pinch salt

WET

* 150cc cup soy milk

* 50g silken tofu

* 1/2 tbsp neutral oil

* 1/2 tbsp maple syrup

* 1 tsp lemon juice

* 1/2 tsp vanilla extract


Instructions

1. Put DRY ingredients in a blender and grind to a powder.

2. Add WET ingredients and mix until smooth.

3. Heat oil in a frying pan, pour in 1/4 of the batter and brown on both sides.

4. Repeat with the rest of the batter.



“Scone”

ingredients

WET

* 60g dates

* 60g apple

* 60cc soy milk

* 1 tbsp oil

* 1/2 tsp vanilla extract

DRY

* 100g oat flour

* 50g almond powder

* 2 tbsp potato starch

* 1 tsp Baking Powder

* 1 tsp cinnamon


* 1/4 apple, dices


Instructions

1. Preheat oven to 180°C.

2. In a blender, grind DRY ingredients into a powder and add to the bowl.

3. Put the WET ingredients into the blender to form a liquid and add it to the DRY bowl.

4. Remove the dough onto a parchment paper and form into a disk about 1.5 cm thick.

5. Bake in a preheated oven at 180°C for 25 minutes.

6. Remove from the oven and divide into 8 equal portions.

댓글


bottom of page