ピンク色が可愛らしい、クリスマスにも華やかなチョコレートタルトです。
チョコレートのムースといえば、卵と生クリームとバターたっぷりなことが多いけれど、
このヴィーガンタルトは、とってもヘルシー。
ビーツとお豆腐がベースなので、良い栄養をとりつつ、肌の心配もなし。
今回のタルト生地は焼かないので、本当にとっても簡単。
型にしきつめるのが面倒、くらいな感じです。
この生地自体が美味しいので、そのまま丸めて、チョコレートコーティングしてもいいし、デコレーションに使っても。
ムース部分は、緩めの仕上がりなので、土台の型ごとしっかり冷やしてから、型から抜いてください。
ほんの少しムースの生地が多めなので、型いっぱいに流したら、残りは別の器に流し入れて召し上がってください。
ムースだけで食べても美味しいです。
ビーツの香りが気になる方は、少しビーツを減らして作っても。
イチゴがとても合うので、私は冷凍イチゴをもっとたくさん添えたい感じ。
ちなみに、生のイチゴでオーガニックのものを買うのは、春しか買えず、またとても高いですが、
冷凍イチゴだと海外のものですが、比較的手に入りやすいのでおすすめです。
ブルーベリーも。
デコレーションは、お好みでどうぞ。
私は、イチゴとココナッツミルクを軽くホイップしたもの。
そして、溶かしたチョコレートを薄くクッキングシートに広げ、ピタヤパウダーを散らして固めたものを、割って飾っています。
果物をたくさん乗せても可愛いし、ココナッツを硬くホイップして絞り出してもいいし、冷凍イチゴをつぶしてソース代わりにお皿にしいてケーキを乗せてもいい。チョコレートを削って飾ったり、アラザンや金粉を飾っても素敵です。
素敵なクリスマスを!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
材料 (15cmタルト型、底の外れるもの)
”タルト生地”
* アーモンドプードル 50g
* ココナッツファイン 50g
* 無香ココナッツオイル (溶かす) 大1
* メープルシロップ 大1
* カカオパウダー 大1
* 塩 小1/8
“ビーツとチョコレートのムース”
* ビーツ100g (茹でて皮をむく)
* 木綿豆腐 100g (一晩水切りする)
* ココナッツミルク(固形部分) 100g
* チョコレート(溶かす) 50g
* メープル大1.5
* 無香ココナッツオイル(溶かす) 大1
* バニラエキストラクト 小1
* 塩ひとつまみ
“飾り”
* 冷凍イチゴ
* チョコレート
* ココナッツホイップ
作り方
(タルト生地)フードプロセッサーに材料を入れて撹拌し、型に固く押し付けながら敷き詰める。
冷蔵庫または冷凍庫でしっかり冷やし固める。
(チョコレートムース)材料をフードプロセッサーに入れて滑らかになるまで攪拌する。
固まったタルト生地の上から流し入れ、冷蔵庫で再度しっかり冷やし固める。
冷蔵庫から型を取り出し、側面を手で温め、型から取り出す。
お好みのデコレーションをする。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
This chocolate tart has a lovely pink color and is festive for Christmas.
Ordinal chocolate mousse is often full of eggs, cream, and butter, but instead this vegan tart is very healthy.
It is based on beetroots and tofu, so you get good nutrition and don't have to worry about your skin.
The tart dough is really very easy to make, blend all ingredients in a food processor and that's it.
It's just a matter of filling the molds.
The dough itself is delicious, so you can also roll it out, coat it with chocolate, or use it for decoration.
The mousse part is slightly loose, so be sure to cool well before unmolding.
The mousse alone is also delicious.
There is just a little bit more mousse batter, so once the mold is full, pour the rest into another bowl and enjoy.
Strawberries go very well with it.
Decoration is your choice.
I used strawberries and lightly whipped coconut milk.
I also used chocolate sheet, spread melted chocolate on a thin cookie sheet, sprinkled with pitaya powder and hardened, and break it up to decorate.
You can put a lot of fruit on top of the cake, which is lovely, or you can whip the coconut stiffly and decorate, or you can crush frozen strawberries and pour them on a plate instead of sauce and put the cake on top. You can also decorate it with chocolate shavings, arazan or gold dust.
Have a wonderful Christmas!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
Ingredients(15cm tart tin with removable bottom)
”tart dough”
* 50g almond powder
* 50g shredded coconut
* 1 tbsp melted coconut oil (refined)
* 1 tbsp maple syrup
* 1 tbsp cacao powder
* 1/8 tsp salt
“Beetroot & Chocolate Mousse”
* 100g cooked and peeled beetroot
* 100g firm tofu (drained overnight)
* 100g coconut milk
* 50g melted chocolate
* 1.5 tbsp maple syrup
* 1 tbsp melted coconut oil (refined)
* 1 tsp vanilla extract
* a pinch salt
“for decoration”
* strawberries
* chocolate
* whipped coconut milk
Instructions
(Tart dough) Put the ingredients in a food processor, blend, and spread the dough into the molds, pressing down hard.
Refrigerate or place in the freezer until firm.
(Chocolate mousse) Put the ingredients in a food processor and blend until smooth.
Pour the mixture over the hardened tart crust and refrigerate until firm.
Remove the tart from the refrigerator, warm the sides of the tart by hand, and remove from the tart.
Decorate as desired.
Kommentare